診療時間
日/祝
10:00~
12:30
×
×
14:00~
18:00
×
×

休診日:毎週水曜日 / 祝祭日 / 日曜日

« 7»
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 休診日
  • 午前休診
  • 午後休診

Cases

症例紹介

治療例3

Before

After

主訴上下前歯の叢生と交叉咬合 AngleⅠ級・側切歯のクロスバイトと前歯の叢生
診断上下インビサライン(マウスピース型矯正装置)
上前歯は大臼歯の後方移動を行い後退しました。そのため非抜歯ですが、前歯は出ていません。
下顎前歯も配列しました。
年齢①歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
②歯の移動により、歯根が吸収して短くなることがあります。
③治療終了後も加齢や歯周病、悪習癖や親知らず等、様々な要因により少しずつ歯並びは変化します。装置が外れた後、保定装置を指示通り使用されないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
④ 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。
使用装置90万円(消費税込97.8万円)
原因35歳 男性
治療方針マウスピース型矯正装置
通院回数(治療期間)13か月 11回来院
費用上顎親知らずの抜歯
治療のメリット①歯並びが綺麗になります。
②噛み合わせが良くなります。
③歯磨きが行いやすくなります。